数値化したデータを基に、自律神経の乱れを整える

日々のストレスや睡眠不足、気候の変化などによって「なんとなく疲れが取れない」「寝てもスッキリしない」と感じる方が増えています。そんな不調の背景にあるのが、自律神経のバランスの乱れです。

WELLPORTでは、自律神経の状態を“見える化”するために【自律神経測定器Condiview(コンディビュー)】を導入しています。脈拍の揺らぎから交感神経・副交感神経の働きを分析し、ストレス状態や疲労度を数値で確認できます。感覚ではなく「客観的な数値」で体の状態を把握できるため、より精度の高いケアが可能です。

自律神経の乱れは、以下のような症状として現れることが多くあります。

  • 肩こりや頭痛
  • めまい、動悸
  • 倦怠感や集中力の低下
  • 寝つきが悪い、眠りが浅い
  • 気分の落ち込みやイライラ

原因の多くは、長時間のデスクワークや精神的ストレス、スマホの使用による眼精疲労など。特に働き盛りの30〜60代の方は、自覚のないまま自律神経に負担をかけていることが少なくありません。

当院では、測定結果をもとに個々の状態に合わせて【ラジオ波による深部加温】【ヘッドスパによる頭皮リリース】を行い、自律神経のバランスを整えていきます。

  • ラジオ波:身体の深部を温めることで血流を促進し、副交感神経の働きを高めます。冷えや慢性疲労にも効果的です。
  • ヘッドスパ:頭部や首の筋緊張を緩めることで脳のリラックスを促し、睡眠の質を改善します。

施術後は「視界がクリアになった」「体が軽くなった」「夜ぐっすり眠れるようになった」といった声を多くいただきます。自律神経測定を継続して行うことで、ストレス状態の変化を記録でき、体の変化を実感しやすくなります。

完全予約制・個室対応のため、周りを気にせずゆったりとお過ごしいただけます。国家資格者が一人ひとりの体調を丁寧に確認し、施術を行います。

「最近なんとなく不調が続く」「リラックスしたいのにうまく休めない」と感じる方は、ぜひ一度ご相談ください。
WELLPORTでは、数値に基づいたケアであなたの体と心のバランスを整えるお手伝いをしています。

※変化には個人差があります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

▼24時間受付ネット予約はこちら▼

この記事を書いた人

磯野正吾のアバター 磯野正吾 WELLPORT代表/合同会社minato CEO

柔道整復師
JRFUトレーナー(ラグビー協会認定)
チャイルドコーチングアドバイザー
フォームソティックスメディカル取り扱い店

目次