MENU

【40代女性必見】代謝が落ちても痩せられる習慣とは?|熊本・益城のジムで叶える本気ダイエット

  • 「食べてないのに痩せない…」
  • 「昔と同じことをしても体重が減らない…」

40代以降、ダイエットの成果が出にくくなったと感じていませんか?

それ、代謝の低下が原因かもしれません。

でもご安心ください。痩せにくい年齢とされていてもしっかりとダイエットの成果を出すコツをお伝えします。

この記事では、40代女性が無理なく痩せるための生活習慣と、熊本県益城町のジム「WELLPORT」でのサポート内容をご紹介します。


目次

なぜ40代から痩せにくくなるのか?

40代以降、ダイエットが難しくなるのは主に以下の理由です。

  • 筋肉量の減少による基礎代謝の低下
  • 女性ホルモンの変化による脂肪のつきやすさ
  • 運動習慣の減少・生活リズムの乱れ

つまり、「頑張ってるのに痩せない」状態は努力が足りないわけではなく、方法が合っていないだけかもしれません。


代謝が落ちても痩せられる!今日から始めたい3つの生活習慣

① 炭水化物を抜かない!しっかり食べて燃やす

40代女性がやりがちな「炭水化物抜きダイエット(糖質制限)」は逆効果。

糖質が足りないと筋肉が分解され、さらに代謝が落ちる悪循環に。

→おすすめは「玄米」や「そば」「全粒粉パン」などの“良質な炭水化物(低GI食品など)”を適量摂るようにしましょう。
目安はこぶし1個分。


② 1日8000歩を目安に日常で「脂肪を燃やす」

ハードな運動をしなくても、歩数を増やすだけで脂肪燃焼効果は大きくアップします。

特に「買い物は歩いて」「1駅分歩く」「階段を使う」などの小さな工夫でOK!

目安は1日8000歩〜1万歩が理想的です。


③ スクワットで「代謝の要である下半身の筋肉」を刺激する

脚やお尻の筋肉は体全体の中でも大きく、ここを鍛えると代謝がグッと上がります。

1日5回からでもOK。フォームを意識してゆっくり行いましょう。

WELLPORTでは柔道整復師による安心安全なフォーム指導と完全プライベート空間で、周りを気にすることなく中高年からでもトレーニングに励むことができます


無理なダイエットは逆効果。継続できる仕組みが成功のカギ

40代のダイエットで重要なのは、一時的に頑張ることではなく「続けられること」

極端な食事制限無理な運動は、代謝を下げてリバウンドを招くだけ。

ポイントは、「頑張らなくても続けられる仕組み」を日常に取り入れることです。


WELLPORTで叶える、本気で“痩せる”体づくり

熊本市東区・益城周辺エリアの女性たちに選ばれているWELLPORTでは、代謝を上げながら“続けられる”ダイエットをサポートしています。30~50代女性に多く支持され、70代の方もいらっしゃいます。

ラジオ波で“温活痩身”

体の深部を温めて、冷え・むくみ・脂肪燃焼力アップを促進。運動だけでは落としにくい下腹や太もものセルライト除去にも◎。

国家資格者による安全な運動指導

柔道整復師による体の状態に合わせた丁寧なトレーニングで、ケガの心配なく安心して続けられます。

姿勢や動きのクセに対し、オーダーメイドのプログラムを指導します。

無理のない食事アドバイス

過度な制限ではなく、「炭水化物を食べながら整える」実践的な食事サポートを行っています。


まとめ|年齢にあわせた習慣で、40代からでも体は変わる

巷のダイエット法は、かえって代謝を落とすような食事法だったり、過度な運動や無理な食事法で続かないことが多々あるかと思います。

WELLPORTでは、温活や炭水化物を取る食事指導や安心安全のトレーニング空間で40代女性が-13キロ、30代女性で-12キロ、70代女性-11キロ、40代女性-6キロ、30代女性-7キロなど、多くの結果を出しています。

もし、あなたがダイエットに悩んでいるのであれば、ぜひ当店にご相談ください。

LINEにて無料でダイエットのご相談も可能です。

ダイエットプラン体験料金
先着10名さま限定
初回料金:2,980円(税込)

▼公式LINEにて▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次